![[読書] 忘れる読書](https://shiden.jp/blog/20230102_book/title.jpg)
[読書] 忘れる読書
昨年末、書店で本を選んでいて気になったので買ってみた。
こちらも年末から読み始めて正月休みで読了。
昨年末、書店で本を選んでいて気になったので買ってみた。
こちらも年末から読み始めて正月休みで読了。
以前好きでWebサイトを読みつぶした山さ行がねがの書籍を書店で発見。
以前から書籍化されているのは知っていたが初めて見かけたのでついつい購入。
年末から読んでいたが、正月の時間つぶしがてら、年明けついぞ読み切る。
ギリシア人の物語2。前巻から約半年。やっと読み終わった。
数年ぶりに塩野七生氏の本を読む。
永田町や霞ヶ関界隈に行く機会が最近ちょっと出てきたので、気になって買ってみたのが今井 良の「内閣情報調査室」。 本自体は昨年度買ったのだけど、途中何回もの中断を挟みやっとこさ読み終わった。
このご時世なので買った本。年末に買ったが3ヶ月かかってやっと読み終わった。
今年は読書を多くしようと思い本を読み出す。
今年一発目(というよりは去年の仕掛かり)の本は、中島らもの「今夜、すべてのバーで」。
すべての酒飲みに捧ぐ、というコピーにつられて昨年末に購入。
そうして、年末年始に酒を飲みながらアル中の本を読むということになった。